株式会社Z会のディアロとは

オンライン指導

テレビコマーシャルなどでよく見かけるZ会は、毎年のように難関高校、大学に合格者を出している進学塾です。時代に合わせたサービスを提供していて、業界に先駆けてAIを活用した受験対策を行うなど、パイオニア的な存在でもあります。今回は、株式会社Z会のなりたちや、グループ会社ディアロについての情報をご紹介していきます。

株式会社Z会とは

株式会社Z会は、2000年に法人設立された会社です。代表者は、代表取締役社長の藤井孝昭さん。100パーセント株主が株式会社増進会ホールディングスになります。もともと、株式会社増進会出版社が、通信教育事業を行っていた際にZ会の愛称で親しまれていました。当時は、株式会社増進会出版社が通信教育事業を担当し、グループ会社の株式会社Z会対面教育が教室での対面教育、出版事業を株式会社Z会出版が行っていました。

2006年に事業編成が行われ、株式会社Z会出版に株式会社増進会の一部事業が移管されることになりました。この時に株式会社Z会対面教育が請け負っていた対面教育と合わせて、株式会社Z会という社名に変更されました。

Z会グループのディアロの特長とは

Z会グループのディアロは、主に大学受験のために勉強を教えている進学塾です。過去に有名大学の合格者を数えきれないほど生み出してきたZ会のノウハウを使った教育スタイルが人気となっています。特に映像教材は、いつでもどこでも勉強をすることができますので、新型コロナウイルスの感染リスクを減らすために、外出を自粛している人にもおすすめです。

まで、ディアロでは、業界でも注目されているAI学習教材のatama+を活用した指導を行っています。atama+を活用することによって、自分の得意分野と苦手分野を見つけてくれますので、出てきた結果に合わせて勉強するだけで、効率よく受験勉強をすることができます。苦手強化を早めに克服したいという方におすすめの勉強方法になります。

ディアロの映像コース

ディアロの映像コースは、大学入試のプロフェッショナルのZ会グループが、長年蓄積されたノウハウを使って作り上げた映像授業になります。80年以上、真剣に大学受験に向き合ってきたZ会だからこそできるテキストや映像は、自分の好きなタイミングで勉強をすることができます。

高校生活をおくりながら、大学受験のための勉強をすることは、本当に大変です。限られた時間を有効活用するためには、ピンポイントで勉強できるような環境が必要になってくるのです。ディアロは、マンツーマンの対話式トレーニングを行っています。この対話式トレーニングは、インプットした内容を、自分の言葉でアウトプットすることによって、理解度を深める効果があります。また、上手にアウトプットできない場合には、理解が足りていないことがわかりますので、改めて復習することができます。わからないまま放置しませんので、効率よく受験勉強を進めることができるのです。成果特化型の大学受験専門塾だからこそできるコースだと言えます。